contuct us: gamadas@kurume-matsuri.jp
phone: 0942-31-1717
about 水の祭典久留米まつり
くるめ水の祭典振興会 organization

2000年秋「Matsuri21」と称したプロジェクトによる提言から、巨大化する水の祭典の運営について、少しづつ振興会組織の見直しが行われてきた。2003年「特定非営利活動法人くるめ水の祭典ガマダス」の設立を経て、2004年更なる組織改革の提言が成された。
新しい組織概念では、行政である久留米市、財務を担う久留米商工会議所、そして企画実行を担う市民代表としてのNPOガマダス、総合事務局を担う久留米観光コンベンション国際交流協会の4者によるスクラムが組まれ、強固でシンプルな組織プランが提示されている。
久留米市は広域合併により地方中核都市として新しい歴史を刻み始めた。水の祭典が、新久留米市の中で真に市民祭として、花開く市民文化の象徴として、どれほどの広がりを見せることが出来るか問われている。
■くるめ水の祭典振興会 2018年度 役員構成
名誉会長 | 大久保 勉 | 久留米市長 |
会長 | 本村 康人 | 久留米商工会議所会頭 |
支援担当副会長 | 森 望 | 久留米市副市長 |
財務担当副会長 | 森光 栄一 | 久留米商工会議所副会頭 |
企画担当副会長 | 福田 有史 | NPOくるめ水の祭典ガマダス理事長 |
専務理事 | 米替 誓志 | 久留米音楽連合協議会 |
理事/財務委員長 理事/財務副委員長 理事/財務委 理事/財務委 理事/財務委 理事/財務委 理事/財務委 |
穴見 英三 山田 秀明 黒川 幸治 緒方 義範 田中 謙介 久冨 正廣 古賀 秀心 |
久留米商工会議所専務理事 DEN建築設計事務所 久留米ほとめき通り商店街会長 久留米市農業協同組合代表理事組合長 (社)久留米青年会議所理事長 久留米商工会議所常議員 久留米市校区まちづくり連絡協議会会長 |
理事/企画委員長 理事/企画副委員長 理事/企画副委員長 理事 理事/企画委 理事/企画委 |
今村 好典 有馬 龍二 冨安 康太 松原 昭彦 横溝 當一 稲員 俊郎 |
久留米都市ホテル協会理事長 中央印刷(株)取締役本部長 NPO久留米市民吹奏楽団代表・指揮者 国武建築設計事務所取締役社長 キッコーツル醤油社長 |
理事 理事/支援委 理事/支援委 理事/支援委 理事/事務局統括 |
内藤たか子 大久保 隆 松野 誠彦 鵜木 賢 山本 修司 |
くるめ水の祭典ガマダス.NPO理事 久留米市教育部部長 久留米市市民部部長 久留米市文化観光労働部部長 (公財)久留米観光コンベンション国際交流協会常務理事 |
監事 |
首藤 有一 永松雄一郎 |
久留米銀行協会 NPOくるめ水の祭典ガマダス監事 |